スポット検索はこちら 見る 豊受稲荷本宮 豊受稲荷本宮は、全国でも珍しい神仏混淆(神仏習合)の稲荷神社です。 厄除祈願・交通安全祈願・地鎮祭・加持祈祷・七五三・結婚式等承っております。 詳細ページ 大洞院 大洞院は、檀家の皆様の先祖・故人の供養をする菩提寺です。また、地域に開かれたお寺として、本堂を用いたコンサート(寺コン)、ギャラリーを開放しての作品展、歴史研究会、小仏彫刻教室、書道教室、華道教室などの文化活動も活発に行っています。 詳細ページ 旭町香取神社 御祭神は経津主神。明治22年に豊四季の鎮守として創建されました。 境内には大鳥神社が合祀されており、毎年11月には酉の市が開催されます。 詳細ページ 布施弁天 「布施の弁天さま」として親しまれています。正式には紅龍山布施弁天東海寺と称し、大同2年(西暦807年)に弁財天像をご本尊(秘仏)として開山された祈願寺です。 詳細ページ 旧吉田家住宅歴史公園 旧吉田家住宅は、名主であった吉田家の豪農ぶりが分かる江戸時代末期築造の国指定重要文化財です。 詳細ページ 旧手賀教会堂 千葉県文化財(有形)にも指定されている、明治初期に建てられたギリシャ正教の教会堂です。 詳細ページ カタクリ群生地 柏市指定文化財(天然記念物)に指定されています。毎年春(桜と同時期)になると紫紅色の小さなユリのような美しい花が咲きます。 詳細ページ ハスの群生地 手賀沼自然ふれあい緑道を手賀大橋から曙橋方面へ0.9キロの地点に、ハスの群生地が広がっています。 詳細ページ 県立手賀沼自然ふれあい緑道 手賀沼の南側の柏市北柏橋から、北千葉第二機場、道の駅しょうなん等を経由し、手賀曙橋までの全長9.4kmの緑道です。 詳細ページ 柏市郷土資料展示室 「郷土かしわ」への興味と理解を深めるために、柏市に関する文化財資料・歴史資料などのほか美術品を展示しています。 詳細ページ 投稿ナビゲーション 1 2 3 次へ